ついに3Dメガネは不要になるかも!?[動画あり]

引用元:<http://www.gizmodo.jp/2015/08/3d_199.html

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

メガネ不要の3D映像。本物の人間が目の前にいるみたいだ


生身の人間と話しているのかと思ったら、映像だった。


メガネやゴーグル無しで3D映像を見る、それはインターフェース・デザイナーにとって難題のひとつです。何もかけない状態では3D映像を成立させることはできていませんでした。しかし、今年のCG界の祭典SIGGRAPHでは、ある研究グループが驚くほど精巧に再現された人間の3D映像を発表したのです。しかもメガネ無しで見ることができ、使用されたプロジェクターの数はなんと216機。


開発したのは南カリフォルニア大学のInstitute for Creative Technologiesで、撮影された人間の3Dモデルがどこから見てもちゃんと3Dに見える、多視点の3Dディスプレイを実現しました。まず、非常に強い照明の中で30台のカメラを使って人間を撮影した後、216個ものプロジェクターに映像を分けます。それぞれのプロジェクターは巨大なスクリーンの周りに半円を描くように配置され、そのため映像を見ている人はスクリーンの前を歩きながらでもスムーズに前のプロジェクターから次のプロジェクターへ、映し出される像を移動しながら見ることになるのです。結果として、映像ははっきりとした厚みを持ち、細部まで本物のように感じられるというわけです。


あまりにもリアルな映像を作り出せるので、この技術でデジタル人間の全身だって映すことができます。博物館や教育のシーンで活躍してくれそう。音声認識の技術を加えれば質問に答えることだってでき、そうなればもはや本当に映像と会話しているみたいな感覚です。それに本物の人間がそこにいるかのようなリアルさがあるため、デジタル人間とアイコンタクトを取り、まるで自分の話をしっかり聞いてくれている気さえしてきます。


SIGGRAPHでお披露目された映像では、ホロコーストの生存者によって壮絶な体験が語られました。これまでにも多くのホログラムやVR技術によって「人に話しかけられる」体験はできていましたが、この3D映像はその中でも最もリアルなものでした。先ほどお伝えしたとおりスクリーンの端から端まで歩いて映像を見ることができるので、それぞれ違った角度からの表情や衣服の細部まで見えてくる楽しみもあります。


もちろん、このデジタル人間が語っていた内容に惹き付けられたというのもありますが、これを可能にしたテクノロジー自体もすばらしいものだと感じました。何十人もの人だかりがデジタル人間の周りにでき、彼の話に耳を傾けていたのです。まるで彼本人が今まさに私たちの目の前にいるかのように。そして何より、ゴーグルもメガネも着用せず、彼との間に何も隔てる物が無かったというのが、この体験をより現実味のあるものにしたのでしょう。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

ここまでの大掛かりな機材じゃないと実現できないということは、市場で発売されまでにはまだまだ時間かかりそうですね。



お問い合わせ(本社)

TEL: 048-558-2323

FAX: 048-558-1550

 

営業時間 Business hours

8:30 ~ 17:30(月〜金)

 

 

2023年営業日・休日カレンダー
2023年営業日・休日カレンダー.pdf
PDFファイル 330.9 KB

携帯でもアクセス!

スマートフォンサイトで見やすくなりました!
スマートフォンサイトで見やすくなりました!