引用元:<https://www.gizmodo.jp/2018/09/diy-cardboard-a10.html>
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
制作費は50ドル以下。ほぼダンボールだけで作られた航空機「A-10」のラジコン
設計次第でこんなに飛べる。
以前にIKEA(イケア)の椅子をラジコン飛行機に魔改造したFliteTestが、今度はダンボールなどの安い材料を使い、50ドル以下の制作費で航空機「A-10 サンダーボルトII」のラジコンを制作しました。なんと設計したのは高校生。
A-10は1970年代後半に登場し、湾岸戦争で大活躍して現在もなお現役を貫いているという名機。アメリカでは「ウォートホッグ」の愛称のほうがメジャーなようで、動画ではそのように呼ばれています。
ダンボールをレーザーカットし、機体を極力軽量化。エンジンは電気ダクテッド・ファンではなくCモーターを4つ搭載し、それぞれにプロペラをくっつけました。完成したのは全長がおよそ2.5mのA-10。
最初のテスト飛行で見事に大空を舞いましたね。予想以上のフライトに、作者たちは大喜び。制作には3日かかったそうですが、実際の作業時間は10時間ほどとのこと。
かつては『G.I.ジョー』の戦闘機「コブラ・ラッター」の玩具に、A-10のラジコンからパーツを流用して空を飛ばせたこともあるほど、小さくなっても優秀な機体なのです。
彼らはこの次、ラジコン「A-10」にエアガンを搭載させるようです。そちらも楽しみですね。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
子どもと一緒に製作してみたいですね。